過去記事リライト中。昔の記事も読んでね

デニムオンデニムってアリなの?ダサくならない着こなしのコツとは

たまに目にすることがあるデニムオンデニムというコーディネート。

これは上下にデニム素材のアイテムを持ってくるスタイルを指します。

ボトムスはもちろんデニム。トップスはデニムシャツのこともありますし、デニムジャケットのこともあります。

メジャーなコーディネートではないですし、カジュアル要素が強くなるため一気に難易度が上がります。そのため多くの人が避けがち。

今回はそんなデニムオンデニムの着こなしについて書いていきます。

全身デニムにしたい。そんな日もあります

時代によってアリかナシか分かれる

まず初めに書いておかなければならないことは、デニムオンデニムというスタイルの是非について。

デニムにデニムを合わせたらダメという意見も一度は聞いたことがあるハズです。

これに関しては時代によって判断が変わってきます。

2019年現在においてはもちろんアリ。コレクションでも見られる合わせ方ですし、トレンドまでは行かなくても定期的に雑誌に取り上げられるくらいのスタイルにはなっています。

ただし難易度が高いのであくまで上級者の人向け。オシャレを始めたばかりの人はポイントを理解することから始めましょう。

デニムオンデニムのコツ

細めのパンツを選ぶ

https://mens-labo-ryota.com/

デニムオンデニムにおいてもコーディネートの鍵を握っているのはパンツです。

失敗しにくいのはシルエットにドレス要素が入っている細身のデニムを選ぶこと。Iラインをイメージしてください。

別にスキニーである必要はありません。テーパードでもストレートでも気持ち細身を意識することがコツです。

濃紺をセットアップのつもりで着る

https://www.pinterest.com/

デニムとデニムジャケットの色味を合わせます。こうすることで全体としてセットアップのような統一感が生まれます。

色はもちろん濃紺。これなら色落ちデニムほどカジュアルに寄らないですし、膨張色ではないためスラッと見せる効果もあります。

武骨なのだけどどこかクリーンさ(清潔感)のあるスタイルです。

グラデーションの場合はパンツを濃く

https://www.pinterest.jp/

色味にグラデーションを付けるの場合は色の配置に注意しましょう。

大切なのはデニムを濃紺(もしくは黒)で、トップスを薄めで合わせるということです。

ファッションにおいては濃い色目のものをボトムスに配置することで、コーディネート全体が安定して見えるという効果があります。

アウターを足してみる

https://www.pinterest.com/

これはアウターをプラスすることでトップスのデニム感を抑えてあげるテクニック。

デニムシャツの場合はニットやジャケットを、デニムジャケットの場合はコートを足してあげます。

デニムが見える面積が少なくなるため、デニムオンデニムという印象を和らげることができます。

全力でワークスタイルに寄せるのも手

https://www.pinterest.co.uk/

一般的にデニムオンデニムとはカジュアルな中にいかにドレス要素を足すかというのが肝となります。

ですが思いっきりカジュアル100%に振り切ってしまうのもアリ。カバーオールやレッドウィングのブーツを合わせて当時のアメリカのワーカー達のように着てみましょう。

ただ清潔感はないので人によって好き嫌いが分かれるスタイルであることは確かです・・。

まとめ

以上、デニムオンデニムの着こなしについて書いてきました。

実は私もデニムオンデニムの愛好者。最近はアメリカの労働者のファッションにも興味があるので、5つ目に書いた振り切った感じもイイかなと思っています。

やってみると普段のコーディネートとはまた違った雰囲気になるので、結構楽しいです。

注意して欲しいのは色落ちデニムのセットアップやパンツが薄くてトップスが濃いという組み合わせも正解であるということです。

正解なのですが難易度が高いので、初心者の人が取り入れやすいのはこの辺かなと。

ぜひ試行錯誤してみてください。

合コンには行っちゃダメ。TPOは守りましょう