基本情報
名前
MIKANタイガー
身長・体重
172㎝・66㎏。せめて63kgまで痩せたい・・
最終学歴
農学修士。地方国立から旧帝院にロンダしました。理系ですが、理数系がこれきしダメです(´・ω・`)。
名前の由来は大学院でミカンの研究をしていたことから。ひたすらDNAを分析する毎日でした。
ちなみに学部時代は球根の研究をしていました。
ハイ、全くファッションに関係ありませんね。自分でもよくアパレル業界に行ったなと思っています(笑)。
ファッションについて
元レディースのセレクトショップ店員です。カットソーが何か分からないという無知な状態で勤め始めました。
花形部署であったことと可愛いお姉さんがたくさんいるという理由でヤングレディースを志望。なぜか希望が通るという・・(笑)。
ウキウキしていたのも束の間、全く分からないことだらけで地獄を見ました(´;ω;`)ウゥゥ。
ちなみにずっとレディースにいたのでメンズは独学です。
A-net系を好んで着ていた時期が長かったことなど、やはり所々レディースに影響を受けていると思います。
ちなみに最近はコムデギャルソンオムがメイン。
好きなブランド
- コムデギャルソン
- カラー
- サイ
- ズッカ
- Nハリウッド
- ホワイトマウンテニアリング
- エンジニアードガーメンツ
- サウス2ウエスト8
- ナイジェルケーボン
- コモリ
- トーガ
- オアスロウ
- EEL
- ササフラス
- オーディナリーフィッツ
- アボンタージ
- ブルーナボイン
- モンゴリアンチョップス
香水
コムデギャルソンのワンダーウッド
テイスト
アメリカントラッドをワークやミリタリーで崩すスタイル
雑誌
- 2nd
- クルーエルオム
- ギャッププレス
脱オタ歴
10年。真剣に服に向き合い始めたという意味で就職してからカウントしています。
ブログについて
このブログは「30歳から始めるメンズファッション」をメインのテーマとして色々書いていくブログになります。
脱オタからコーディネート、ブランド紹介まで今まで私が体験してきたことをベースに分かりやすく伝えていくつもりです。
また本や雑誌で勉強した知識については、もう一度自分の中でかみ砕いて自分のフィルターを通して再構築しています。
例えば一般的にパンツの第一チョイスと言われる黒のスキニーデニムは推奨しないといったスタイルです。
モットーは自分の感情を素直に出せるブログにすること。良いと思ったものはドンドン紹介していこうと思います。
※以前は特定のブランドについて否定的な記事も書いていましたが、そういうのはあまり出さないようにしようかなと。好きなものだけで構成された健全なブログを目指します。
ファッションブログを始めたのは自分自身のアウトプットのためとファッション感の共有、あとお小遣い稼ぎです(本音)。
またMBさんと銀座の社長さんのブログに出会ったことも影響しています。自分の意見を発信して、それが多くの人の心を動かす。このブログも誰かの役に立てればと思います。
とりあえず当面の目標は10万PVを目指して頑張ります。
今まで過去に運営したブログでは月8000PVがMAXだったのではるか遠い数字ではありますが、一人前のブロガーの基準が10万PVだと思っているのでなんとか達成したいところです。
その他好きなもの
アニメ
- けものフレンズ
- ばくおん
- のうりん
- ゆるキャン△
- がっこうぐらし
毎期5作品ほどに絞って見てます。きらら系のほのぼのとした感じのが好き。頭カラッポにして見れるのがイイね。
最近は異世界ものの良さも分かってきました。
音楽
V系・アニソン(電波)。最近のV系で好きなのはこの辺り。
- SCAPEGOAT
- DADAROMA
- CANIVAL
- ザアザア
- ぞんび
- 逆襲の自作自演屋
- サーティーン
2年かかってデスボイスも出せるようになりました。
で、20年程V系ばかり聞いていたのですが、カラオケ用にと思ってアニソンに手を出したところハマってしまいました(笑)。
アニソンにしかない電波なメロディーを聞いて癒されています。
映画
- ファイトクラブ
- グラディエイター
- バニラスカイ
- ザロック
学生時代は年100本ほど見ていましたが、ここ3年はほとんど見ていません。だってアニメの方が面白いから。
サスペンスが好きで、特にデヴィットフィンチャー監督作品が好きです。
ゲーム
- ウイイレ
- 格ゲー
- ドラクエ
- ロックマン
やっとPS4を買いました。ですがあまりやっていません。
説明書を読まずにできるシンプルなゲームが好きです。ちなみに腕前はノーマルで苦戦するレベルです・・(´・ω・`)。
以上です、よろしくお願いします。
ブログの感想や質問などあればこちらからどうぞ。