日本人はブランド好きと言われることがあります。街を見渡せばヴィトンの財布を持った女子高生もチラホラ。
もちろん私自身もブランドものが大好き。普通のアイテムでも有名ブランドのタグが付いているだけで嬉しくなります。
今回はそんなブランド好きの見分け方について書いていきます。
自分ではブランドとか興味ないって言ってる人でも、実は気にしてる人結構います・・。
ブランド好きかどうかを判断する方法
実は自分自身がブランド好きかどうかを簡単に見分ける方法があります。
ブランド品を持っていたらブランド好きみたいな安直なものではないです。もっと深層心理が分かる方法です。
それは古着屋に行ってみること。
古着屋はユニクロなどの大衆ブランドからセレオリ、果てはハイブランドまでが雑多に並んでいます(ある程度は価格帯によって分けられていますが)。
そこで最初に何を見るかでその人が重要視しているものが見えてきます。
まずデザインを見てからブランドタグを見る人はデザイン重視な人です。これが本来の服の買い方だと思います。
反対にブランドタグを見てからデザインを見る人。こういう人はブランドものを着たいという志向が強いです。
私はもちろん後者。首元に付いているタグを真っ先に確認してから、デザインを見るか決めます(笑)。自分自身がブランド志向であることは完全に認めています。
実はこの前試しにデザインから見ることをやってみました。
すると良さそうな迷彩柄のジャケットを発見したのですが、タグを見るとファストファッションでした。私の目は節穴の様です(´・ω・`)。
※ファストファッションが悪いとは言っていません。ただやっぱり古着だと普段買えないブランドを買いたいです。
ブランドなら何でもイイわけではない
いくら自分がブランド志向だからと言って、単にブランドタグが付いていればイイという話ではありません。
有名ブランドの商品でも気に入らないものはたくさんあります。
新品なら7割、古着なら9割はいらないと判断してます。
そして有名ブランドの商品だから地雷がないということでもありません。
デザイン性が強すぎるアイテムは合わし方を考えないと、とんでもないことになってしまいます。
こんな感じで決して手あたり次第というわけではないです。ただ前提としてブランドものが好きという土台があるだけなのです。
結局は権威性と自信の無さだと思う
ブランドものに惹かれるという人は、権威性のあるものが好きな人だと言い換えることができます。
私生活でいうと学歴や会社名・家柄などがこれに当てはまります。
世間で一流と言われているからこそ、イイものなのだろうと。
だから身の丈に合っていない服を着てでも、自分がその身分であるかのように振舞いたい。そんなところがあるハズです。
また自分自身の選択に自信がないこともブランドネームに頼ってしまう一因です。
どれだけ本でオシャレについて勉強しても、本当にその選択が正解かと言われれば迷ってしまうものです。
ですが有名ブランドのアイテムであれば「〇〇ブランドの商品だから」と逃げてしまうことも可能です。
失敗したくないという心理が、有名ブランドなら安心という考えに繋がっているのかもしれませんね。
まとめ
以上、ブランド好きの見分け方について書いてきました。
私たちは服と同時にそのブランドが作り上げてきたイメージも買っています。つまりイメージも服の一部だということ。
ブランド側はそのイメージを作り上げるために日々努力しています。
そう考えるとブランド好きというのはある意味自然なことのように思えてきます。こうやって正当化しています(笑)。
- ブランド料の正体。ブランド名にお金を払ってますけど何か?
- 有名ブランドでも全ての商品がイイわけではない。その服、ブランド名で買ってない?
- 1ブランドコーデについて考える。意外と見落としがちなメリット・デメリットとは
ポイント還元がお得