前回のからの続きです。
⇒ブランド古着ラグタグってどんなお店?商品の状態や価格、通販について解説
今回はラグタグの店舗取り寄せについて実際に使ってみたので、そのやり方や使ってみた感想などを書いていこうと思います。
ラグタグの店舗取り寄せについて
ラグタグのオンラインショップでは気になった商品を近くの店舗に取り寄せてもらって、そこで買うかどうか決めることができます。
1回の注文で3点まで取り寄せ可能なので、よく似た商品を取り寄せてその場で見比べることもOK。
気に入らなかったらキャンセルもできます。これってすごいサービスですよね。
本来取り寄せサービスと言うのは買うことが前提の上に成り立っているハズです。実際にほとんどのショップではそうなっています。
まぁ、その分のサービス料も価格に上乗せされていると言えなくはないのですが・・
とにかくラグタグが近くにある人にとっては絶対に利用するべきサービスなのです。
やり方
必ず先にラグタグオンラインの会員登録を済ませておいてください。
あとは商品ページにある店舗取り寄せボタンをクリックして、配送先店舗を選ぶだけで完了です。
また電話で直接やりとりすることも可能です。
その場合は商品番号を伝えることになるので、あらかじめメモっておくか、商品番号が見れる状態にしておくと便利です。
どちらの場合も商品到着までに4・5日かかることから、ある程度余裕を見ておくと良いでしょう。
もっとたくさん取り寄せたいときは?
1回の注文で取り寄せられる数は3点までです。ただ場合によってはもっとたくさん取り寄せたい場合もあると思います。
もちろん残りを次回に回すことも可能ですが、私がオススメするのは店舗を変えること。
1店舗につき3点までなので、行ける店舗が複数あればその分注文することが可能です(ネットでの予約は3点が上限となるため、電話と併用してください)。
東京や大阪の場合であればこの戦略が取れます。
キャンセルのしやすさ
実際に梅田・心斎橋・難波のショップで3点ずつ計9点取り寄せて全部断ってみました(全部ピンと来なかったので)。
いずれの場合も店員さんは深追いすることなく、すんなり了承してくれました。
話によると結構オールキャンセルする人もいるみたいですね。
3点取り寄せたから何か買わなきゃというプレッシャーがほとんどかからないのはありがたいです。
これならちょっと気になる程度の商品も気軽に取り寄せられそう。
さすがに毎回断ってばかりいるのは申し訳ない気がするので、その場合は店舗を変えてください(笑)。
まとめ
以上、ラグタグの店舗取り寄せを実際に使ってみた感想でした。
個人的には素晴らしいサービスだと思っています。もちろん価格には反映されてますが、ネット通販で失敗するリスクを考えると十分安いです。
自分で商品を検品できるところも大きいですね。
お近くに店舗がある場合はぜひ利用してみてください。
- ブランド古着ラグタグってどんなお店?商品の状態や価格、通販について解説
- ブランド古着ラグタグで古着の取り置きができるって知ってた?
- 【オススメ】返品できるブランド古着通販サイト、ベクトルパークが最高だった件
ポイント還元がお得