日本の夏はとにかく蒸し暑いです。10分も歩こうものなら汗がダラダラ・・。
これってすごく不快ですし、見ている方も暑苦しいです。
そこで今回は日本の夏を少しでも快適に乗り切る汗対策について書いていきます。

汗臭いのは清潔感0
まず最初に書いておきたいのは、汗臭いのは絶対にNGだということです。
どれだけオシャレが完璧で例えイケメンでも、汗臭いだけでおしまい。デートであれば女の子は帰ってしまいます。
汗はかいたすぐに臭うのではありません。そこに雑菌が繁殖することで異臭を放ちます。
つまりこの仕組みさえ分かっていれば、いくらでも対策が立てれるということです。
夏の汗対策
タンクトップ
いくら夏が暑いからと言って、Tシャツ1枚はやめておきましょう。できるだけインナーにタンクトップを挟むようにしてください。
もちろん少し暑くなりますが、汗の大部分をタンクトップが吸収してくれます。
つまり汗染みが外に出ないってこと。これだけで清潔感のいくらかは死守することができます。
また長時間外出する場合であれば、替えのタンクトップを持っておくのも有効です。
こうすることで臭いの原因を根本から断つことができます。仕事の後のデートなんかにも有効ですね。
タンクトップの色は白で大丈夫です。ホントは透けないベージュあたりが理想ですが、白でもあまり変わりません。
ハンカチ
もはやハンカチを持っていない人はいないと思いますが、ハンカチも非常に重要です。
顔周りの汗はなるべく速やかに拭ってあげたいところ。
大切なのはこちらも2枚持ちするということです。
ハンカチはポケットに入れたままになるので、基本的に乾きません。雑菌がどんどん増殖していきます。
手を拭く時にも使いますので、できるだけ清潔にしておいてください。
便利なのは汗を良く吸うタオル地のもの。吸水力が全然違います。
ただこれだとポケットの中でかさばると思うので、それが嫌な人は地厚の綿素材のもので大丈夫です。
個人的にオススメなのはラルフローレンのストーンウォッシュのタイプ。
吸水力も十分ありますし、何より肌に馴染みます。洗濯したときにブワッと広がらない点も気に入っています。
私はハンカチは全てこれで統一しています。
デオドラントシート
部活終わりの学生がよく使っている汗拭きシートです。
アルコールが入っており蒸発時に熱を奪うため、ヒンヤリ効果があります。これが非常に気持ちいい。
また除菌の効果もあります。
最近は女性向けのタイプも多く発売されており、男女ともに使用している人が多い印象です。
定番はギャッツビーのもの。強烈なクールさが売りで、体感温度を一気に下げてくれます。
普通サイズと徳用がありますが、持ち運ぶのが重いので普通サイズをこまめに買っていくのがオススメです。
あと同じような効果を持つものに制汗スプレーがあります。
ただ私はあまり使っていません。
その一番の理由は外で使うのに向かないからです。社会人になると人前でスプレーを使うのって抵抗がありませんか?
結構音がしますし、スプレーが周りに広がるので。だから使うとしたらトイレ限定かなと。
また捨てる時の後処理が面倒です。中のガスを全部出し切らないといけないので、これらの手間を考えるとデオドラントシートの方に分があると思っています。
うちわ&扇子
体感温度を下げるのに役立つ夏の定番。いかにも日本的で夏の風情を感じます。
うちわ派か扇子派に分かれますが、私はうちわ派です。理由は単純に送れる風の量が多いから。
ただ見た目的には扇子の方がカッコイイかもしれませんね。かさばらないですし。
ちょっとした待ち時間などにあるだけでかなり違ってきますので、できるだけ持つようにしてください。
汗に効くツボについて
ここまでの内容はおさらいという感じで、多くの人が知っていることについて書いてきました。
本題はここからです。それは汗に効くツボがあるってこと。
これ知らない人本当に多いです。ですが効果はめちゃくちゃあります。
人間の体には汗を止めるツボというのがいくつか存在します。手にも3つあります。

https://www.health-sunchlorella.jp/
そんな中で個人的に最大の効果があると思うのは屋翳(おくえい)です。
これは乳首から指2本分くらい上にあるツボ。正確な場所を押す必要はなく、大体の場所で構いません。
試しに左側だけ押してみてください。左だけ汗がピタッと止まるのが実感できるハズです。
これを知ったのは歌手の槇原敬之さんがMステでレコーディング中の汗を止める方法について話していたから。
実際に自分でも試してみると汗をかく量が全然違うことに気づきました。
もちろん効果は少しの時間だけなので、炎天下に長時間いるといずれ汗をかきます。
ただ5分くらいの外出であれば、このツボを押すだけで結構回避できます。ぜひお試しあれ。
まとめ
以上、夏の汗対策について書いてきました。
私は以前は夏は大好きだったのですが、オシャレをするようになってから嫌いになりました(笑)。
色々と気にしないといけないことが多く、ちょっとでも怠ると不潔まっしぐらです。
備えあれば憂いなしなので、皆さんも気を付けてください。

ポイント還元がお得